ベビーAKB48の元メンバーで今はタレント、ファッションモデル、実業家として活躍する板野友美(いたの ともみ)さん。
プロ野球・東京ヤクルトスワローズ投手の高橋奎二選手と結婚し、一児の母でもあります。
そんな板野友美さんですが、自身のYouTubeで愛娘のイヤイヤと向き合うリアルな姿を公開し、反響を呼んでいます。
子育てのリアルが見られて嬉しい
という意見がある一方で、中には
そんなにきつく当たらなくても…
という声も聞かれました。
今回は、板野友美さんの子供(娘)のイヤイヤへの対応についてや、世間の反応・意見についてまとめていきたいと思います。
板野友美は子供(娘)のイヤイヤの対応がキツい!?
引用元:板野友美公式Instagram
板野友美さんは
2021年10月に第一子女の子
を出産しています。

2025年4月時点では3歳だね!
板野友美さんがファンから「ともちん」と呼ばれていることから、娘のことはいつも
ベビちん
と呼び、その愛称で親しまれています。
ベビちんは現在正面の顔出しはしていませんが、横顔や斜めを向く向きなどは目隠しがされておらず、3歳にして整ったお顔が可愛いと話題を呼んでいます。
板野友美さんが子育てに対する大きな反響を呼んだのは、
でした。
その投稿がこちらです。
ともちんのYouTube、娘のベビちんがイヤイヤ期でぐずってて叱ったりしてるところもリアルに発信してくれてる😳旦那さんの高橋奎二選手は一緒になって怒ったりしないでご機嫌とってるのも素敵🥹👏🏻 pic.twitter.com/MPlrLoX76Y
— 𝑷𝒚𝒐𝒌𝒐🐇 (@nemuridaijin) March 31, 2025
動画の内容を要約するとこのようになります。
子供(娘)が「いやだ」とぐずり始めると板野友美さんは、「ぐちぐち言わないで」「じゃあね、バイバイ」「そんなん言ってると遊びに来ないよ」「せっかく皆で動物園来てるのに」と毅然とした態度で対応
撮影スタッフに「今のシーンはカットでーす」と言われ板野友美さんは、「怒ってるところも使っていくんだよ」と素の自分をさらけだす姿勢を示す
まだぐずってしまう子供(娘)に、「ねえなんで?どこ行きたいの?」「じゃあパパと回って」と声かけ
夫の高橋奎二さんは「パパ動物園見たいな」と優しく声かけ
この、板野友美さんの子供(娘)のイヤイヤへの対応について、世間からさまざまな意見が飛び交い反響を呼んだのです。
では世間はどのような反応だったのか見ていきましょう。
板野友美は子供(娘)のイヤイヤの対応がキツい!?子育てのリアルに共感?世間の反応は?
引用元:板野友美公式Instagram
板野友美さんの子供(娘)のイヤイヤへの対応については、否定派と擁護派に意見が真っ二つに分かれている印象です。
それぞれの意見を見ていきましょう。
否定派の意見

まだ3歳なのに親の話もしっかり聞けていたね!

さまざまな事情や背景もあると思うからこの動画だけでの決めつけや判断は避けましょう!
擁護派の意見

同じように育児に奮闘している人の中には、芸能人も同じように育児を頑張っている姿を見て励まされる人もいるはず!
まとめ
板野友美さんの子供(娘)のイヤイヤへの対応についてまとめました。
イヤイヤ期への対応の仕方については否定派と擁護派の意見に分かれました。
多忙な仕事をこなし、育児にも奮闘している板野友美さんを今後も応援していきましょう!