プレイステーションのネットワークサービス「PSN」が2025年2月8日の午前9時頃から利用できなくなるなどの障害が発生しています。
障害が発生して半日以上経過しても復旧のアナウンスはありません。
今回はPSN障害について復旧のめどは立っているのか、PSN障害が起こる原因や、起こることによる利用者への影響についてまとめていきたいと思います。
PSN障害はいつ復旧する?
まずはPSNとは何か説明していきます。

PSNは現在世界的にダウンしている
PNS障害は現在世界中で起こっており、大規模な影響を及ぼしています。
数百万のユーザーに影響が出ているとのことです。
PSN障害が起こる原因と復旧のめど
PSN障害が起こる原因として考えられるのは主にこちらになります。






まだ復旧のめどは立ってないみたいだね。週末にゲームを楽しもうと思っていたのにこれはキツい…

でも復旧作業も頑張ってくれているんだね!
2025年2月9日午前8時頃より「復旧してる!」「ログインできた!」との報告が相次いでいます。
午前8時49分に公式より、復旧のお知らせがありましたね!←new!
【PlayStation™Network障害復旧のご案内】
— Ask PlayStation JP (@AskPS_JP) February 8, 2025
本障害は復旧いたしました。
ご利用のお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。 pic.twitter.com/IiZ9trglsj

復旧作業お疲れ様でした
PNS障害は過去に複数回起きている
ソニーのPNSは過去にも複数回の大規模な障害を経験しています。
- 2011年:大規模なハッキング事件が発生し、PNSが23日間停止。また約7700万件のアカウント情報が流出した。
- 2024年5月:トロフィー同期やログイン機能に関する部分的な障害
- 2024年10月:世界的なPNSダウン(約8時間で復旧)
PNS障害による影響
PSN障害による影響は主にこちらです。
オンラインマルチプレイ:PSNに接続が必要なゲームのプレイが困難
PlayStation Store:コンテンツの購入やダウンロードが制限される可能性
ゲームのオンライン機能:クラウドセーブやランキング昨日の利用が制限される場合がある。
PNS障害中ログイン出来た人も!?
PNS障害がまだ復旧のめどが立っていない中、ボタンを連打することでログインできて、ゲームが出来たという人がいるようです。
PSNの障害で原神遊べなかったけど
— のかの (@Tunxwxi) February 8, 2025
サーバーに接続できません→×ボタン連打
ネットワーク接続エラー→×ボタン連打
してればデータのダウンロードが始まって原神に入れたwww #原神
#PSN障害 pic.twitter.com/JEncDymodc
しかし、このログイン連打の行為によってゲームサーバーへの負荷がかかり復旧が遅れるとの情報もありますので、実行しないほうがよさそうです。
PSN障害について
— ひえむ (@HiyeM_Tutuno) February 8, 2025
原神等の一部ゲームにおいて、ログインを連打していたらログイン出来るという情報が出回っておりますがやらない方が良さげです。
この行為はそれらゲームのサーバーに負荷がかかるらしいです。
最悪の場合、PSNが復旧してもサーバーダウンなどによってゲームをプレイ出来ない可能性が

ゲームが出来ないのは辛いですが、復旧のアナウンスがあるまで待ちましょう!
PNS障害について:まとめ
今回のPSN障害はまだ復旧のめどがたっていません。
週末という時期もあり、ゲーマーへの影響は計り知れません。
復旧作業が少しでも早く進むよう願っています。