【画像11枚】上田竜也は昔可愛かった!?甘栗時代などキャラ変の変遷を紹介

【画像8枚】上田竜也は昔可愛かった!?甘栗時代などキャラ変の変遷を紹介 有名人

KAT-TUNのメンバーである上田竜也(うえだ たつや)さんと言えば、ワイルドなイメージがあると思います。

しかし上田竜也さんは過去に、妖精が見えるキャラ甘栗期と呼ばれるかわいいキャラなど様々なキャラ変を遂げていたのです。

今回は上田竜也さんのキャラ変の経歴を画像とともにご紹介していきます。

スポンサーリンク

上田竜也の昔は可愛かった!?

では早速、上田竜也さんの昔は可愛かったという画像や幼少期、ジュニア時代から現在までのキャラ変の変遷を見ていきましょう!

上田竜也は昔可愛かった!キャラ変の変遷を紹介

Jr.時代から現在までの上田竜也さんのキャラクターの変貌の一覧はこちらになります。

 
  • ロバ期
  • 妖精が見える不思議ちゃん期
  • GACKT期
  • Hyde期
  • 甘栗期
  • 坊主期
  • ワイルドヤンキー期

詳しく見ていきましょう。

幼少期

まずは幼少期の画像を見てみましょう。

上田竜也の幼少期上田竜也の幼少期上田竜也の幼少期引用元:X
現在の面影もありながら、女の子のような柔らかい顔で可愛いですね♡

ロバ期(2001年~)

Jr.時代の上田竜也さんは、「ザ少年倶楽部」という番組内で同じくKAT-TUNのメンバー中丸雄一(なかまる ゆういち)さんとチームを組んだ際に、滝沢秀明(たきざわ ひであき)さんから「横顔がロバに似てる」と言われたことをきっかけに「ロバ」と呼ばれていた時期がありました。

その当時の動画がこちらです。

https://twitter.com/asuka104tatsuya/status/1853722791071412515
 

まだピュアな感じが可愛いですね😊

このときは同じ事務所の先輩の今井翼(いまい つばさ)さんに憧れていた時期でもあります。

上田竜也さんの「ロバ」と、中丸さんの「丸」をとって、2人のコンビ名が「ロバ丸」となりました。

ロバ丸は現在でも根強いファンがいるほど人気のコンビです。

https://twitter.com/_ai_vengeance/status/1747204637990731980

 

 

妖精が見える不思議ちゃん期(2002年~)

続いての上田竜也さんのキャラは「不思議ちゃん」です。

引用元:X

KAT-TUN結成直後で、「なにか個性をつけなければ」と焦っていた時期だったそうです。

このとき、上田竜也さんは女優の釈由美子(しゃく ゆみこ)さんのファンだったようで、「妖精が見える」と言っていた釈さんに影響され、雑誌のインタビューで

「家の庭で妖精が見える」

と何気なく言ったところ、場が盛り上がったことからそのまま続けていたのだそう。

 

この時期、同じメンバーの中丸さんに「妖精が見えるとか嘘だろ」と言われて喧嘩になったっていうエピソードはファンの中では有名だよね!

2024年5月2日、上田竜也さんは「ダウンタウンDX」に出演した際に、自身の無理なキャラ設定を懺悔していました。

上田竜也さん
上田竜也さん

引き返せなくなって、ゆうこりんシステムでいくしかねえと思って。本当に引き返せなくなっちゃったんですよ。

GACKT期(2003年~)

歌手のGACKT(ガクト)さんに憧れて髪を金髪にし、カラーコンタクトを入れ、GACKTが愛用しているブランドのアクセサリーを身に着けていたGACKT期です。

引用元:X

家ではロウソクの灯りだけで過ごしてみるという、見た目だけでなく生活行動もGACKTさんに寄せていたそうです。

しかし、「クールなキャラだと笑いたいときに思うように笑えない」という理由からこのキャラは終わりを迎えました。

Hyde期(2004年~)

GACKTさんの次はL’Arc〜en〜CielのHydeさんに憧れるHyde期が訪れます。見た目は黒髪のウルフカットにし、服装もビジュアル系を意識しています。

引用元:X

Hydeさんの影響でギターを弾くことも増えていきます。

2007年にリリースされたソロ曲「SPARKING」は、Hyde味があると話題になりました。

 

 

甘栗期(2007年~)

上田竜也さんを語るには欠かせない「甘栗期」がやってきます。

この頃は髪が栗色の長めで、女の子のようなメイクやスカートを履いた衣装、にっこり笑った笑顔や女性らしい仕草、喋り方すべてにおいて可愛さを演出していました。

引用元:X

なぜ甘栗時代or甘栗期と言うの?
甘栗時代の上田竜也引用元:Pinteres
この頃の髪型がみたいだったからだそうです🌰

色々なキャラ変をしてきた上田竜也さんですが、中でも甘栗時代が一番好きだというファンもたくさんいます。

今の男らしい姿からは想像できないほどのギャップと可愛さですね!

 

上田さんの振り幅の大きさにびっくりです!

坊主期(2011年~)

可愛らしい甘栗期から一変、衝撃の坊主期が到来です。

引用元:X

これは2011年10月から放送がスタートした連続ドラマ「ランナウェイ~愛する君のために」に出演する役作りのためでした。

坊主にしたことをきっかけに可愛さは抑え、共演していた俳優の市原隼人(いちはら はやと)さんに影響を受けて男っぽい私服になったそうです。

ワイルドヤンキー期(2013~現在まで)

上田竜也さんの現在も続いているワイルドヤンキー期です。

髪を逆立たせて服装もワイルドな風貌になり、言葉遣いも少々荒々しいときがあります。

2022年10月4日放送の「芸能人格付けチェック」に出演し、見事一人勝ちした際にはモニターに向かって「ざまぁみろ!」と叫ぶ姿が話題となりました。

 

これこそが上田くんって感じがする!

★ここから追記★

タコキャラ期 2018年

2018年、上田竜也さんの「タコキャラ」というものがあったそうです!笑

上田竜也のタコキャラ上田竜也のタコキャラ
お店でタコを頼みすぎて、「もうありません」と言われることが何度かあったとか(笑)
上田さん、いろいろなキャラがあって本当に面白いです!✨

上田竜也が昔とキャラが変わった理由は?

上田竜也さんが何度もキャラ変をするのはなぜなのでしょうか?

Myojo 2012年8月号の中で自身のことをこのように話しています。

俺は元々、自分じゃない自分を演じるのが好きなのかもしれないですね。小さいころ変身願望があったり、Jr.に入っていろんなキャラも演じたりもした、キャラクターって、与えられた役であって本当の自分じゃない。でも、与えられて初めて気づくこともあるんです。こいつは、こういうセリフを言って、こういう動きするんだ。“俺だったら”って考える。そこで今まで気付かなかった自分に出会う。ちがう自分を演じてるようで、実はそれは自分探しなのかもしれないです。自分の内側に潜るだけじゃわからないことも、外から見ることでわかることってあるから。だから俺は、昔から何かを演じてたようで、ずっと自分探しをしてたのかもしれないです。そして、これからも、ずっと探し続けるんだろうなって思います。

(Myojo 2012年8月号より)

引用元:Hatenablog

笑顔のアイコン

現在のワイルドヤンキーなキャラ期間が長く続いているのは、素の上田さんに近いものを見つけられたからなのかもしれませんね😊

ガッツポーズのアイコン

 

とはいえ、今後また新たな上田さんが見られるのか、それもまた楽しみですね♪

今のワイルドヤンキーな上田さんももちろん好きだよ

上田竜也は昔可愛かった!キャラ変の経歴を紹介:まとめ

KAT-TUN上田竜也さんの過去のキャラ変についてまとめました。

いろんな顔を見せてくれる上田竜也さん、とても面白いと思いました。

これからの活躍も期待しています!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
有名人
nakariをフォローする
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました