【一致不一致おじさん】横田増生は何者?経歴・学歴を調査!

有名人

芸能界引退を発表した元タレントの中居正広さんの女性トラブルをめぐり、2025年1月27日、フジテレビは2回目の「やり直し会見」が行われました。

会見が開かれた約5時間後、一人の記者が手を挙げ質問を始めたのですが、「一致ですか不一致ですか?」と何度も同じことを問う記者に批判が集まりました。

一致不一致おじさん」という言葉がトレンド入りするほど話題になりました。

こちらの記者は一体何者なのか調査していきます!

スポンサーリンク

一致不一致おじさんは横田増生!

「一致不一致おじさん」と名付けられた記者の名前は「横田増生(よこた ますお)」さんと言います。

プロフィール

   横田増生の画像                引用元:文春オンライン

名前:      横田増生(よこた ますお)
生年月日:1965年生まれ(月日は不明)現在59歳
出身地:    福岡県
職業:      ジャーナリスト
学歴:      関西学院大学

横田増生さんは、大学卒業後、予備校講師を経てアメリカ・アイオワ大学ジャーナリズム学部で修士号を取得しています。

1993年に帰国し、物流業界紙「輸送経済」で記者、編集長を務めました。

1999年からはフリーランスとして活躍されています。

大企業への潜入取材

横田増生さんは、大企業への潜入取材を得意としています

2011年に、長時間労働などの過酷な労働環境をあばいた「ユニクロ帝国の光と影」を出版。

3万部を超える売り上げがあったとともに、ユニクロに名誉棄損訴訟として訴えられましたが、裁判ではユニクロ側が敗訴で終わっています。

潜入取材のために一度妻と離婚した!

横田増生さんのユニクロ潜入取材にあたっての、体当たりなエピソードがあります。

ユニクロとの裁判が終わった横田増生さんに、ユニクロの柳井正社長から

「ユニクロで実際働いてみてくれ」と言われ、実際に一年間働いたそうです

ただ、潜入取材をするにあたって一度妻と離婚をし、妻の家に婿入りすることで姓を変えたというのです。

その後は本名を「横田増生」に戻されています。

nakariのアイコン

潜入取材に対する本気度が伺える姿勢ですね!

協力してくれた奥さんも素敵です!✨

一致不一致おじさん・横田増生の著書

横田増生さんはいくつもの著書を出されています。

チェックマーク「アマゾン・ドット・コムの光と影」2005年

チェックマーク「ユニクロ帝国の光と影」2011年

チェックマーク『「トランプ信者」潜入一年:私の目の前で民主主義が死んだ』2022年

などです。

一致不一致おじさん・横田増生の家族

横田増生さんは結婚されています。

そして、2002年に息子が産まれたとの情報があるため、現在22~23歳になる息子さんがいると思われます。

お子さんは一人っ子なのか、兄弟がいるかについては分かり次第追記させていただきます。

2004年の春には妻の転勤のためフランス・パリへ移住しお子さんもパリの保育園に通わせていたそうです。

横田増生さんは、フランス人の生活や仕事への考え方、育児を目の当たりにし、2009年に「フランスの子育てが、日本よりも10倍楽な理由」という本を出版されています。

横田増生、フジテレビ会見での「一致不一致騒動」まとめ

横田増生さんはフジテレビの会見で、中居正広さんの女性トラブルについて

 横田記者記者のアイコン

一致ですか?不一致ですか?

と何度も問う姿が話題になりました。

フジテレビ側が「一致なのか、不一致なのか」の明確な返答がなかったことから、

20回以上、30分にわたって質問し続けたそうです。

そのときの様子がこちら↓

この横田増生さんの姿勢に、視聴者からは批判の声が多く上がりました。

横田増生に喝を入れた佐藤記者

この「一致不一致騒動」に喝を入れた人物がいます。

通販新聞の佐藤記者です。

そのときの様子がこちら↓

x.com

 

 佐藤記者記者のアイコン

「手を挙げた人が答えるルールなのでそこは守ってください。静かにしてください、マジで。」

と佐藤記者が喝を入れたことで騒がしかった会場が落ち着きを取り戻したのです。

一致不一致おじさん・横田増生について世間の反応

x.com

フジテレビ側に「一致か不一致か」執拗に問い詰める横田増生さんに対しては批判的な意見が多く見られ、喝を入れた佐藤記者に対する賛同の声が多く聞かれました。

まとめ

会見でフジテレビ側に「一致か不一致か」と何度も問いていた記者は横田増生さんだということが分かりました。

渦中のフジテレビに対してどうしても明確な返答を聞きたかったという気持ちから起きた出来事だったのでしょうか…?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
有名人
nakariをフォローする
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました